MTGアリーナのアップデート、メンテナンス情報についてまとめています。アップデートで追加される機能なども掲載しているので参考にしてください。
初心者おすすめ記事一覧
最新のメンテナンス情報
メンテナンス予定時間 | 9月27日~ |
メンテナンスで追加される機能
アップデートで追加される機能
エルドレインの王権の追加
今回のアップデートでは、新エクスパンションとなる『エルドレインの王権』の実装が行われます。『エルドレインの王権』ではアーサー王伝説やおとぎ話の世界がモチーフとなっており、ファンタジーの住人たちがMTGの世界に登場します!
『エルドレインの王権』についてはこちら



ゲーム内大型イベント
9月27日のアップデートでは、「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」の正式ローンチの日でもあります。それを記念し、スタンダードの全てのカードが使えるどんなデッキも思いのまま!:スタンダードがゲーム内イベントで開催予定です。
それに引き続き、報酬が破格の全カード獲得チャレンジ:スタンダードのイベントも開催予定となっており、新環境早々にイベントが目白押しとなっています。イベントで好成績を残して新環境のスタートダッシュを決めましょう!
どんなデッキも思いのまま!:スタンダード
- イベント詳細:このイベントではスタンダードのすべてのカードが4枚ずつ供給され、それらを用いて自由にデッキを構築して使用できます。デッキは好きなだけ作成でき、マッチごとに変更することも可能です。
- イベント日程:9月27日午前0時~10月1日午後4時
- 参加費:無料! ただし参加できるのは1回のみです
- フォーマット:スタンダード(1本先取)
- イベント形式:最大12ゲームまでプレイできます(勝敗に関わらず)
全カード獲得チャレンジ:スタンダード
- イベント詳細:このイベントではスタンダードのすべてのカードが4枚ずつ供給され、それらを用いて自由にデッキを構築して使用できます。デッキは好きなだけ作成でき、マッチごとに変更することも可能です。
- イベント日程:10月6日午後0時~10月8日午前0時
- 参加費:無料! ただし参加できるのは1回のみです
- フォーマット:スタンダード(1本先取)
- 勝敗の記録:12勝するか2敗するまでプレイできます
全カード獲得チャレンジの報酬
勝利数 | 報酬 |
---|---|
12勝 | スタンダードのすべてのカード1枚ずつ+シールド参加券1つ+「黄金の卵」カード・スリーブ |
11勝 | 『エルドレインの王権』のすべてのカード1枚ずつ+シールド参加券1つ+「黄金の卵」カード・スリーブ |
9~10勝 | シールド参加券1つ+『エルドレインの王権』のレアカード報酬5枚+「黄金の卵」カード・スリーブ |
8勝 | 『エルドレインの王権』のレアカード報酬5枚+「黄金の卵」カード・スリーブ |
6~7勝 | 『エルドレインの王権』のレアカード報酬4枚+「黄金の卵」カード・スリーブ |
4~5勝 | 『エルドレインの王権』のレアカード報酬3枚+「黄金の卵」カード・スリーブ |
2~3勝 | 『エルドレインの王権』のレアカード報酬2枚+「黄金の卵」カード・スリーブ |
0~1勝 | 『エルドレインの王権』のレアカード報酬1枚+「黄金の卵」カード・スリーブ |
『エルドレインの王権』マスタリー
マスタリー経験値を溜めることで様々な報酬を得られるセット・マスタリーですが、『エルドレインの王権』マスタリー・パスを購入することで、より一層豪華な報酬を得ることができます。また、購入時には「原初の狩人、ガラク」のアバター、妖精狐のペット、『エルドレインの王権』キー・アートをもとにしたカード・スリーブなどの報酬を入手できます!
チャンドラの火炎猫とどっちを優先するかプレイヤーを悩ませることになりそうです…
スタンダードのローテーション
『エルドレインの王権』の追加によりスタンダードの環境は激変するといっても過言ではありません。それは新カードが強力…ということだけではなく、スタンダードで使用できるカードのローテーションが発生するためです。
『エルドレインの王権』の追加後は、スタンダード環境で4つのカードセットが使用できなくなります。そのため、MTGアリーナをプレイしていて新しいデッキを組もうとしている人はワイルドカードの使い方に注意する必要がありそうですね。
新スタンダードで使用できるセット
- ラヴニカのギルド
- ラヴニカの献身
- 灯争大戦
- 基本セット2020
- エルドレインの王権
新スタンダードで使用できないセット
- イクサラン
- イクサランの相克
- ドミナリア
- 基本セット2019
リニューアル記念のギフト
9月27日にはリニューアルが行われます!新しいスタンダード環境に挑戦する人たちに向けて豪華なギフトが贈られる予定となっています。
リニューアルギフトの詳細
リニューアル・ギフト:ギフトを受け取ったプレイヤーには、『エルドレインの王権』導入後の初回ログイン時に、スタンダードのセットのレアカードが10枚贈られます他のレアカード報酬と同様に、8枚に1枚の確率で神話レアに格上げされる可能性もあるようです。
リニューアル報酬:ギフトを受け取ったプレイヤーは、『エルドレインの王権』セット・マスタリーのレベル25までの報酬が増え、合計で以下の内容を得られます。
- 『エルドレインの王権』14パック
- マスタリーオーブ 2つ
- スタンダードパック(GRN・RNA・WAR・M20)4パック
- アンコモンカード報酬 10枚
今後の予定について
今後の計画についても公式サイトで発表されています。中には新カードセットについても公開されています…!?まもなく実装されるフレンド機能では友達と気軽に対戦できるようになります。ブロール構築など新フォーマットも追加されるので楽しみにしておきましょう!
実装間近の機能
- 『エルドレインの王権』
- フレンドリスト
- ブロール構築フォーマット
開発中の機能
- フレンドメッセージ機能
- MacOS版のMTGアリーナ
- 『テーロスの環魂記』
- 『イコリア:巨人の住処』
- ヒストリックの追加カード
- Epic Gamesストア版MTGアリーナ
- 新タイプのイベント
構想中の機能
- キューブドラフト
- フレンドとのデッキシェア
- 『基本セット2021』
- 『Zendikar Rising』
過去のアップデート
3月の大型アップデート
- カード・スタイルの追加
- カード・スリーブの追加
- ストアに『ギルド・セット』の追加
- ストアに新アバターの追加
- 『練習』モードの追加
- マスタリーツリーの追加
アップデートで追加される機能
カード・スタイルの追加
カードの見た目を変える機能であるカード・スタイルが追加される。拡張アートと視差効果を合わせたMTGアリーナ独自の仕様となっている。『ギルド・セット』から購入するか、各カードのコレクション画面からジェムを消費することで生成することが可能だ。
レアリティごとの変換に必要なジェム
使い道 | 必要ジェム |
---|---|
コモン | 400ジェム |
アンコモン | 600ジェム |
レア | 1000ジェム |
神話レア | 1200ジェム |
カード・スリーブの追加
カード・スリーブは、カードの裏面の見た目を変える機能。ストアから購入するほか、『ギルド・セット』を購入することで入手可能だ。今回のアップデートでは各ギルドマークスリーブに加えて、『豪華版《太陽の指輪》スリーブ』が追加されている。
ギルド・セットの追加
各ギルドテーマに合わせたセットがストアに追加!カード・スタイル、カード・スリーブ、新規アバターがセットとなっている。価格は各セット3000ジェムとなっている。
新アバターの追加
ストアに新規アバターとなる『ファートリ』、『アングラス』が追加されている。購入価格は500ジェムか、3000ゴールドで購入することが可能だ。
練習モードの追加
プレイモードに『練習』が追加される。他のプレイモードと異なり、ゲームの進むスピードが遅く、フェイズ表示機能がついているため、ゲーム始めたての初心者にとって嬉しいモードだ。
マスタリーツリーの追加
新規プレイヤー向けにマスタリーツリーが追加された。プレイを重ね、ミッションをクリアすることで新規カードを入手できる機能となっており、初心者がルールを学ぶことを手助けしてくれる。
MTGアリーナの他の記事
スタンダードのデッキレシピ
初心者おすすめ記事一覧
© Wizards of the Coast LLC, Inc.
※当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▲MTGアリーナ公式サイト
コメント
全カード獲得チャレンジやばいね。
タイミング的に対戦相手が「え??!!」ってなるデッキで12勝したいね。
サイド使えないし、一発芸で。