「エスパースタックス」デッキのスタンダード最新レシピを紹介しています。デッキレシピだけではなく、立ち回りや注目カードも掲載しております。また、エスパースタックスの対策や弱点などもまとめているので、お役立てください。
スタンダードおすすめ記事
エスパースタックスのデッキ解説
屋敷の踊りでフィニッシュを狙う
エスパースタックスは屋敷の踊りで墓地のカードを活用し、一気にアドバンテージを稼ぐコントロールデッキ。X=6以上で唱えれば、場に戻したカードが4/4のクリーチャーとなるため、そのまま勝負を決める札となってくれる。
予言された壊滅でアドバンテージを稼ぐ
ゲーム中盤には予言された壊滅を唱えることで、アーティファクト・エンチャントを墓地に送りつつ、相手の盤面を除去することが狙える。また、パーマネントを生贄に捧げる限り、場に残り続けるためロングゲームでは特に真価を発揮してくれる1枚だ。
『エルドレインの王権』注目の新カード
デッキレシピ
↑画像タップで拡大する
-呪文(35)-
2 見栄え損ない
4 黄金の卵
3 ギルド球
4 思考消去
3 屋敷の踊り
4 ケイヤの誓い
4 時を解す者、テフェリー
4 ケイヤの怒り
4 予言された壊滅
3 次元の浄化
-土地(25)-
1 島
2 平地
2 沼
1 ロークスワイン城
3 寓話の小道
4 神無き祭殿
4 神聖なる泉
4 静寂の神殿
4 湿った墓
-サイドボード(15)-
2 肉儀場の叫び
4 灯の燼滅
2 ドビンの拒否権
1 オルゾフの簒奪者、ケイヤ
2 軍団の最期
4 害悪な掌握
デッキコード/インポートテキスト
MTGアリーナの他の記事
スタンダードのデッキレシピ
初心者おすすめ記事一覧
© Wizards of the Coast LLC, Inc. ※当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▲MTGアリーナ公式サイト
コメント