「青単ドレッジ」デッキのスタンダード最新レシピとなっています。デッキレシピだけではなく、立ち回りや注目カードも掲載しています。また、青単ドレッジの対策や弱点などもまとめているので、ご参考ください。
スタンダードおすすめ記事
青単ドレッジのデッキ解説
墓地を肥やして戦うコンボデッキ
青単ドレッジは自身の山札を墓地に送るカードを多数採用し、ナルコメーバや這い寄る恐怖などの墓地に送られた際に効果が誘発するカードを活用して戦うコンボデッキ。墓地を肥やしやすいデッキなので、墓地を再活用できるカードも生かしやすい。
孤光のフェニックスでダメージを稼ぐ
選択や急進思想は手札の回転を早めるだけではなく、孤光のフェニックスを墓地から場に直接出すことに役立ってくれる。土地が4コスト以上ある場合には、墓地にある孤光のフェニックスを一気に場に展開する強力な動きも可能だ。
『エルドレインの王権』注目の新カード
デッキレシピ
↑画像タップで拡大する
-クリーチャー(12)-
4 マーフォークの秘守り
4 ナルコメーバ
4 弧光のフェニックス
-呪文(28)-
4 選択
4 急進思想
4 水没した秘密
4 任務説明
4 発見 // 発散
4 這い寄る恐怖
4 背骨のワンド
-土地(20)-
16 島
4 湿った墓
デッキコード/インポートテキスト
MTGアリーナの他の記事
スタンダードのデッキレシピ
初心者おすすめ記事一覧
© Wizards of the Coast LLC, Inc.
※当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▲MTGアリーナ公式サイト
コメント
個人的にはワンドの代わりに送還4欲しい
相手のブロッカー戻したりする他自分のマーフォーク戻して一枚で二枚分使えたりするし