「バントフード」デッキのスタンダード最新レシピを紹介しています。デッキレシピだけではなく、立ち回りや注目カードも掲載しております。また、バントフードの対策や弱点などもまとめているので、お役立てください。
スタンダードおすすめ記事
バントフードのデッキ解説
マナ加速で一気に勝負を決める
金のガチョウや楽園のドルイドでマナを加速しながら、強力なブレインズウォーカーを早期に展開するランプデッキ。シミックランプとは異なり、時を解す者、テフェリーや狼の友、トルシミールを採用することで対応力の高いデッキ構成となっている。
ニッサで有利な展開へ持ち込む
ニッサは土地をクリーチャー化する効果だけではなく、場の森から追加の1マナを生み出すことが可能。そのため、ハイドロイド混成体のXマナなどと組み合わせることで一気に勝負を決めることも狙える。
『エルドレインの王権』注目の新カード
デッキレシピ
↑画像タップで拡大する
-クリーチャー(20)-
4 金のガチョウ
2 樹上の草食獣
4 楽園のドルイド
4 ハイドロイド混成体
2 拘留代理人
4 意地悪な狼
-呪文(14)-
4 むかしむかし
2 時を解す者、テフェリー
4 王冠泥棒、オーコ
4 世界を揺るがす者、ニッサ
-土地(26)-
1 平地
1 島
6 森
4 神聖なる泉
4 寺院の庭
4 繁殖池
2 ヴァントレス城
2 神秘の神殿
2 寓話の小道
-サイドボード(15)-
4 夏の帳
4 霊気の疾風
3 恋煩いの野獣
2 狼の友、トルシミール
2 集団強制
デッキコード/インポートテキスト
MTGアリーナの他の記事
スタンダードのデッキレシピ
初心者おすすめ記事一覧
© Wizards of the Coast LLC, Inc. ※当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▲MTGアリーナ公式サイト
コメント