「ゴルガリアドベンチャー」デッキのスタンダード最新レシピとなっています。デッキレシピだけではなく、立ち回りや注目カードも掲載しています。また、ゴルガリアドベンチャーの対策や弱点などもまとめているので、ご参考ください。
スタンダードおすすめ記事
ゴルガリアドベンチャーのデッキ解説
出来事でリソース差をつける
ゴルガリアドベンチャーは、出来事カードを駆使し、相手とのアドバンテージ差をつけて押し切るミッドレンジデッキ。出来事カードを最大限生かせるエッジウォールの店主を採用しており、ロングゲームでも息切れしにくい。
クリーチャーのサイズで押し切る
朽ちゆくレギサウルスや恋煩いの野獣といったステータスに恵まれたクリーチャーが採用されており、序盤から相手のライフを大きく削ることが可能。盤面が硬直してしまった場合でも、アーク弓のレインジャー、ビビアンの忠誠値効果で押し切ることが狙える。
『エルドレインの王権』注目の新カード
デッキレシピ
↑画像タップで拡大する
-クリーチャー(29)-
4 エッジウォールの亭主
4 穢れ沼の騎士
2 真夜中の騎士団
4 楽園のドルイド
4 恋煩いの野獣
4 朽ちゆくレギサウルス
4 残忍な騎士
3 探索する獣
-呪文(7)-
4 アーク弓のレインジャー、ビビアン
3 グレートヘンジ
-土地(24)-
6 沼
8 森
4 疾病の神殿
4 草むした墓
2 寓話の小道
-サイドボード(15)-
3 強迫
4 害悪な掌握
2 戦争の犠牲
2 壮大な破滅
2 打ち壊すブロントドン
2 変容するケラトプス
デッキコード/インポートテキスト
MTGアリーナの他の記事
スタンダードのデッキレシピ
初心者おすすめ記事一覧
© Wizards of the Coast LLC, Inc. ※当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント
夜の死神は使わないのか
一回コピーしたら相手のハンド4枚捨てさせるのに
クローバーは「唱えていない」ので、テフェリーに引っかからないのが偉い!